平成23年度学位論文
| 氏 名 | 論文題目 | 指導教員 | 
| 平成24年3月23日 授与 | ||
| 中村 和照 | 長距離ランナーにおける漸増負荷運動中の血糖値の動態に関する研究 | 鍋倉 賢治 准教授 | 
|---|---|---|
| 岡本 正洋 | 低強度運動により海馬で誘導されるアンドロゲンと神経新生促進作用 | 征矢 英昭 教授 | 
| 中馬 健太郎 | 発育スパート期におけるサッカー選手の間欠的運動能力の発達 | 西嶋 尚彦 教授 | 
| 松井 崇 | 長時間運動による脳グリコゲンの減少と超回復:マイクロ波照射法を用いた検討 | 征矢 英昭 教授 | 
| 北岡 祐 | 運動・トレーニングによる骨格筋モノカルボン酸輸送担体および乳酸代謝の変化 | 武政 徹 准教授 | 
| 李 燦雨 | 朝鮮における弓術組織「射契」の歴史的研究 | 真田 久 教授 | 
| 尹 智暎 | 高齢者の認知機能を評価するためのパフォーマンステストを用いた推定法の開発 | 大藏 倫博 准教授 | 
| 竹村 瑞穂 | ドーピング禁止の是非に関する応用倫理学的研究 | 中込 四郎 教授 | 
| 増澤 拓也 | マウンテンバイク技能習得のための感覚制御統合訓練 | 吉田 茂 教授 | 
| 内山 治樹 | バスケットボール競技の原理論的研究 | 佐藤 臣彦 教授 | 
| 木山 慶子 | 芸術舞踊から学校教育舞踊へ―創作ダンス導入の理念と実際- | 佐藤 臣彦 教授 | 
| 板谷 厚 | 不安定面上でのバランスエクササイズが支持面傾斜に対する姿勢制御に及ぼす影響 | 木塚 朝博 准教授 | 
| 平成23年7月25日 授与 | ||
| 石倉 恵介 | 長時間持久性運動パフォーマンスにタウリン投与が及ぼす影響 | 大森 肇 准教授 | 
| 指導教員の職名は,審査時のもの | ||
| 戻る | ||
 
			